大公孫樹(おおいちょう)(有田町)
泉山弁財天神社境内にある樹齢1000年、高さ40mの国指定天然記念物です。11月下旬頃は巨木全体の葉が黄色に色づき、訪れた人を圧倒させます。また、大公孫樹下にある口屋番所跡では江戸時代に佐賀藩の役人が常駐し、陶石ややきものの持ち出しなどに対し、厳しい取締りを行っていました。
場所/佐賀県西松浦郡有田町泉山1丁目13
アクセス/車:西九州自動車道波佐見有田I.Cから車で10分
JR:JR上有田駅から徒歩10分
問/有田町役場 商工観光課 TEL 0955-46-2500、有田観光協会 TEL 0955-43-2121
WEB/https://www.arita.jp/spot/post_18.html