道の駅「鹿島」(鹿島市)

  • 道の駅「鹿島」(鹿島市)
  • 道の駅「鹿島」(鹿島市)
  • 道の駅「鹿島」(鹿島市)

有明海を一大パノラマで楽しめる干潟展望館、お土産が豊富にそろう「千菜市(せんじゃ〜いち)」、カキ焼き施設などで年中楽しめる道の駅。千菜市には自然の恵みを受けて丸々育った新鮮な旬の野菜や有明海の美味しい魚介類などが満載。安心・安全をモットーに採れたての新鮮さと安さが自慢の手作り市です。山の幸も有明海の幸もとにかく美味しいですよ。また、道の駅鹿島は鹿島ガタリンピックの会場でもあり、4月~10月は全国でも珍しい有明海での干潟体験ができます。更衣室や温水シャワーも完備していますので、泥だらけになっても大丈夫。(※体験時間等問合せ)
ご家族連れや友達同士で楽しいひと時をお過ごしいただけます。

ミニガタリンピック(内容:人間ムツゴロウ潟スキー競争・潟上綱引き・ガタフライ競争)
一般 1名1800円(税込)(29名以下での参加の場合1団体54000円)

体験コース(内容:干潟で自由に遊んでいただきます)小学生以上 1名 700円(幼児400円)
※いずれも温水シャワー、潟たび、潟スキーの利用料を含んでいます。(潟たびは13cm以下の方は靴下を持参ください)

場所/佐賀県鹿島市音成甲4427-6
開園時間 9:00~18:00(干潟体験は潮の関係があるので要問合せ)
休園日/要問合せ(干潟体験期間4月中旬~10月末)
駐車場/あり 220台(無料)
アクセス/車:長崎自動車道武雄北方ICから車で40分
JR:JR長崎本線肥前七浦駅から徒歩5分
バス:鹿島バスセンターから祐徳バス県境行き乗車、海洋センター前下車
問/道の駅鹿島 TEL 0954-63-1768
WEB/http://michinoekikashima.jp/main/
佐賀県公式観光アプリ/http://saga-travelsupport.com/spot/detail.html?id=553

ここもオススメ

Tweet