李参平の碑(有田町)
泉山の陶石を発見し、国内で初めて磁器を焼いた有田焼の陶祖李参平の記念碑です。1917年(大正6年)に有田焼300年を記念して建てられました。ここからは窯場や町家が軒を並べる有田の町が一望できます。
駐/あり 約20台(陶山神社・無料)
※陶山神社より徒歩15分程上る
アクセス/車:西九州自動車道波佐見有田I.Cから車で10分
JR:JR佐世保線有田駅から有田町コミュニティバス乗車、札の辻バス停下車徒歩20分。
問/有田観光協会 TEL:0955-43-2121
WEB/https://www.arita.jp/spot/post_21.html