イベントカレンダー
唐津くんち
イベントタイトル | 唐津くんち |
イベント期間 | 2019年11月2日(土)~2019年11月4日(月) |
市町村名 | 唐津市 |
場所 | 唐津神社周辺 |
アクセス | 【唐津神社】 JR唐津駅から徒歩7分 【臨時駐車場】 ・松浦河畔公園駐車場1470台:唐津ICから車で5分(シャトルバスあり) ・浄水センターグラウンド駐車場120台:唐津ICから車で15分 ・ホテル&リゾーツ佐賀唐津横駐車場300台:唐津ICから車で10分 |
内容 | 唐津神社の秋季例大祭。一番曳山、刀町「赤獅子」から十四番曳山、江川町「七宝丸」まで14台の曳山が笛や鐘・太鼓の囃子にあわせ「エンヤ、エンヤ」、「ヨイサ、ヨイサ」の掛け声とともに唐津の旧城下町を巡行する。2日宵曳山(ヨイヤマ)では提灯飾りを行い巡行。3日お旅所神幸では唐津くんち最大の見せ場であるお旅所(西の浜)へ曳き込みが行われる。曳山行事は、国の重要無形民俗文化財に指定されており、14台の曳山は佐賀県の重要有形民俗文化財に指定されている。また平成28年には、全国33件「山・鉾・屋台行事」のひとつとしてユネスコ無形文化遺産に登録された。 【時間】 11月2日宵曳山(ヨイヤマ):19時30分~22時 11月3日お旅所神幸:9時30分~16時30分 11月4日翌日祭:10時~17時30分 |
お問い合わせ | 唐津駅総合観光案内所 |
電話番号 | 0955‐72‐4963 |
ファックス |